こんにちはクマの助です。
今回はタガタメと似たようなターン制ストラテジー🎮がリリースされたのでプレイした感想を述べてみました。
それでは、今回はデスティニーオブクラウンというアプリについて紹介していきます。
ミッドランドを舞台に繰り広げられる壮大な物語。
予言の子『アシュリット』を待ち受けるのは 絶望か 希望か
この英雄譚の始まりをぜひ皆様の目で確かめてみてください!
シンプルなターン制ストラテジーゲーム
デスティニーオブクラウンの戦闘方式はタガタメと同じターン制ストラテジー🎮。
画面右端に行動順序。青マスが移動範囲で黄色はいけないところ赤マスが攻撃範囲ですね!
戦闘で使用できる英雄は全部で4体までです。同種は使用できません。コストはなし
デスティニーオブクラウンのストーリーは↑みたいな感じで進んでいきます。ちなみにこの後ガチャ解放です。
キャラと装備について
英雄はガチャで出る最高レアリティが★5までです。各キャラにはリーダースキルが存在します。
装備できる武器は一つでアクセサリーは最大6つ。残り3つはレベリング等の要件を満たすことで順次解放可能です。
スキル強化が厄介なディスティニーオブクラウンという🎮。なんと専用の英雄をささげる必要があります?

両方を比較してみたところ・・・戦闘でのやりやすさはコチラの方が簡単!
キャラ強化や装備に関しては同じぐらい。ストーリー性はタガタメ。ガチャ率はディスティニーオブクラウン。
結果、デスティニーオブクラウンの方がやりやすいという結果になりました。
ガチャではSRが複数体単発で10連とともに当たったのが大きいですね!
ただ、ストーリーを楽しみたいならタガタメの方をお勧めします。
タガタメが好きな人!
ストラテジー🎮が好きな人!
新作アプリに興味ある人!
ゲーム名 デスティニーオブクラウン
発売元 GAMEVIL
ジャンル ストラテジー
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。