【駅メモ! – ステーションメモリーズ!】位置ゲーをプレイした感想は・・・

こんにちはクマの助です。

今回は当ブログ初の珍しいゲームである位置ゲーのアプリをプレイした感想等を述べていきます。

それでは、今回は駅メモ! – ステーションメモリーズ!というアプリについて紹介していきます。

スプラッシュ画像

現代から遠い未来、移動手段の個人化が進行し、駅や鉄道は消失寸前!?
そんな未来を変える方法は現代の駅に集まる人々の『思い出』を集めることだった!!
個性的なパートナー『でんこ』達と協力して位置情報やアイテムを駆使して駅を集める日本全国鉄道の旅へ、出発進行ー♪

駅にアクセスしてlevelアップ!

駅メモ! - ステーションメモリーズ! レベルアップ

駅メモ! – ステーションメモリーズ!では画面右下のチェックインをタップすると近くの駅をリサーチ!

駅メモ! - ステーションメモリーズ! アクセス

そしてアクセス成功するとチェックインできます。もう一回同じ駅にチェックインしたい場合はしばらく待ちましょう。

チェックインを重ねるとレベルアップしていきます。 ちなみにチェックインをするのに駅まで行く必要はありません。

駅メモ! - ステーションメモリーズ!レーダー

参考までにレーダーを使うと最寄りの駅が表示されます。

アイテムも一応ある

駅メモ! - ステーションメモリーズ! アイテム ねこぱんち

駅メモ! – ステーションメモリーズ!ではねこぱんちというアイテムがあります。

与えるダメージを・・・って!このゲーム戦闘要素あるの??

駅メモ! - ステーションメモリーズ! フットバースト

一つのアイテムを使用中は別のアイテムを使用することはできません。

新人マスター研修

駅メモ! - ステーションメモリーズ! 新人マスター研修

新人マスター研修ではこなしていくと新しいでんこというキャラクターが貰えます。新キャラはガチャです。

駅メモ! - ステーションメモリーズ! でんこ みろく

新しく入手したキャラは車両編成でチームに引き入れましょう。


駅メモ! – ステーションメモリーズ!をプレイした感想!
電車マニアにオススメにアプリ!
駅メモ! – ステーションメモリーズ!はGPSなどの位置情報を使って行う位置ゲーム

従って、出歩きながらやりたい人には超おすすめ! 効率よくレベル上げるには定期券で隣接駅行き来かな?

ガチャではカワ(・∀・)イイ!!女の子キャラ出てくるのでそれを編成して進めるだけ。

ある意味放置ゲー的要素もある感じでしたね!

こんな方にオススメ!

  位置ゲーが好きな人!
  ウロチョロ出歩きたい人!
  電車マニアの方

ゲーム名 駅メモ! – ステーションメモリーズ!
発売元 Fuji Games
ジャンル シュミレーション
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)

当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。

駅メモ好きのあなたにオススメのアプリはコチラ

【超厳選!随時更新】ゲームランキング!

事前登録Twitterまとめは↓