こんにちはクマの助です。
おおおまさかのセブンナイツのパクリか???って呼べるような🎮であるナイツクロニクルがリリース!
リリースしたのはあの韓国のゲーム会社であるネットマーブルの日本法人です。
七騎士と共通する点があるのでそれを解説しながら紹介していきたいと思います。 :-P/
それでは、今回はナイツクロニクルというアプリについて紹介していきます。
タテもヨコも好きな画面でプレイが可能!
ド派手な演出を好きな画面で自由に選べる!
ナイツクロニクルは世界の崩壊止めるみたいな感じのストーリー??
主人公のテオはセブンナイツでいうエバンに当たり七騎士は白の騎士団に当たるみたいな設定ww
リセマラでは白の騎士団レベッカたちを狙え!
ナイツクロニクルのリセマラ当たりは何といってもこの白の騎士団という集団。
全部で15人いるそうですが、ピックアップされているのは4,5人ぐらいでした。
ちなみに↑のレベッカちゃんはログインして1ヶ月で貰えるそうです。
キャラ図鑑で見るとキャラクターのスキルやストーリーを確認できる。セブンナイツと似ているようで違うww
ガニエルスペルが特徴の一つ
ナイツクロニクルの戦闘は後述するようにセブンナイツと似ているのだがガニエルスペルが使えるところが大きく異なる。
攻撃してゲージを貯めると召喚獣を召喚できるぞ!
ガニエルスペルのリストはランクアップとともに解放されていく。攻撃以外にも回復や防御もあるようだ。
ナイツクロニクルのバトル画面が↑。セブンナイツと違って複数のキャラスキルを順番に設定できない。
キャラ強化・進化はセブンナイツと同じ?
ナイツクロニクルのキャラクター強化はセブンナイツと同じ合成で行います。専用素材で経験値アップもあります。
進化も虹の聖水を使う点でほぼ同じ。限界突破も★6からで同じ。
違うところが限界突破後にボード強化ができるシステムがあるところですね!
武器がない?ルーン装着は重宝
調べたところ現状ナイツクロニクルでは武器がないみたいです。従ってルーンを装着してキャラを強化しましょう。
装着したルーン自体は強化可能。ルーンもガチャが存在しており、最高レアリティである★6がいきなり出るようです。

ですが・・・いくつかこれなりの個性を出しているところがありますね!
1、戦闘システム。記事前半でもセブンナイツと似ているようですが、複数のキャラスキルの設定が不可。
しかしガニエルスペルという独十の召喚獣システムが魅力的!
2、陣形や武器という概念が存在しない?? ですが、武器に関しては今後追加されそうですねw
3、縦横どちらの画面でも対応可能 ←これ↑で述べてないけどマジだからかなり便利www
セブンナイツが好きな人!
ネットマーブルの🎮が好きな人!
新作アプリに興味ある人!
ゲーム名 ナイツクロニクル
発売元 ネットマーブル
ジャンル コマンドバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。