おはようございますクマの助です。
今回は現在サムキンとコラボ中の戦国武将系🎮をプレイした感想等を述べてみました。
個人的には戦乱のサムライキングダムよりは面白いと思います。
それでは、今回は戦国修羅SOULというアプリについて紹介していきます。
本格的3DリアルタイムバトルRPG武将英雄伝
– 戦国修羅SOUL(センシュラ) –
武将を束ね、キミの手で史実を塗り替えろ!
布陣と兵種が重要!?
戦国修羅SOULの戦闘では武将の配置が重要。騎馬か槍などによって敵との相性も異なるため。
スキルは設定しないと使用できないので要注意!
戦国修羅SOULの戦闘では士気ゲージの数量に応じてスキルが発動可能。戦闘はセミオートバトルRPGです。
敵部隊を全滅させれば勝ちです。ターゲティングはできません。
スキルはどちらかというとバフやデバフ系が多いというのがイメージ! ただ落雷などのダメージ系もあります。
布陣の段階で助っ人を設定しておくとタップすることでいつでも助っ人武将のスキルを発動できます。
島左近が手に入る!
戦国修羅SOULでは🎮を開始してある程度経つと島左近が2体貰えるぞ! そこそこ使える。
僕はレアガチャでも当たったので3枚になりましたがwww
ある程度Stageをクリアするとレベリングができるようになります。ソウルを使用します。
ランク解放はlevel30以上で可能であり、30で鬼、60で神ランクにランクアップできます。
他の🎮でいう覚醒や限界突破に近い概念です。
武器は1武将1つまで装備可能。強化合成の他、刀刻印で特定のアビリティを付与できるぞ!
領地と戦術書
戦国修羅SOULの領地では使用しない武将を派遣して専用のアイテムを略奪できます。時間はかかるようです。
戦術書では各兵種のステータスを強化できます。一度セットするとリセットにソウルか金塊が必要です。
↑は槍民兵を強化している様子。自身のメイン武将が統括する民兵を中心に強化しましょう。

セットした武将が複数の兵士を引き連れて敵の軍勢と戦うアプリです。
レアガチャはあまり引けませんが初めてそこそこクリアすると★4島左近が2体貰えるので有利に!
まあ、僕は島左近と佐藤継信が単発2,3回で当たったのでそこそこ有利にクリアできました。
クリアしていくにつれて武将強化や兵種育成など要素が解放されていきそこそこ楽しめますね。
戦国武将が好きな人!
バトルRPGが好きな人!
戦国時代が好きな人!
ゲーム名 戦国修羅SOUL
発売元 CREEK&RIVER
ジャンル セミオートバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓