こんにちはクマの助です。
今回は武器を投げて敵を倒す🎮を見つけたので攻略のコツ等をのべて紹介しようと思います。
それでは、今回はクラッシュアームズというアプリについて紹介していきます。
突然訪れた世界の異変、
それは元凶か福音か・・・数々のゲーム制作に携わってきた豪華クリエイター陣による初コラボ!
それが『クラッシュアームズ』世界に起きた異変の原因を突き止めるため、6人のキャラクターが次々と仲間になって紡がれていく物語。
攻略のコツは投げる武器とタイミング
クラッシュアームズの戦闘は互いに武器を投げて相手のHPを0にした方が勝ち。武器はBPを消費して投げます。
投擲武器を選択すると投げた際の軌跡が描かれそれが当たらなければ敵にダメージを与えられます。
ただし、途中で当たった場合は投擲武器の強度に応じて弱い方が砕けます。
チュートリアルを終了するとペットが購入できるので装備しましょう。攻略のコツはペットと投擲のタイミングです。
相手の投擲に合わせてこちらもタイミングよく投げる。相殺してもペットが攻撃してくれるので結果は+
闘技場では最低level5ぐらいの敵からスタートしていきます。先ほど述べた攻略のコツを多用しましょう。
戦闘に入る前は画面スワイプでダンジョンを探索していきます。アイテムを入手することもできます。
階段に到達した時点でクエストクリアです。
武器・防具・アクセサリー
クラッシュアームズではショップで武器強化が可能。コインを使います。
また、武器や防具は購入したりメダル交換所で交換できます。レアリティが低いものは安くで帰る。
↑がメダル交換所のアクセサリーです。天照大神のお守りの効果が全状態異常無効って凄くね 😯

初めてみたときどこぞやの放置系🎮かと思ったぐらいww 結果、武器投げのタイミングアクションでしたw
武器・防具・アクセサリー、ペットがの機能があり後はアリーナがあるコマンドバトルRPGです。
タイミングと武器次第で自分よりもlevelの高い相手を攻略することも不可能ではない(ただし運ゲー的要素)
放置系に近い🎮が好きな人!
暇つぶしがしたい人!
変わった🎮が好きな人!
ゲーム名 クラッシュアームズ
発売元 LIBRAGE
ジャンル コマンドバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓