こんにちはクマの助です。
あなたはマシーンバトルが好きですか?なぜなら、今回紹介する🎮はなんかゾイドやメタルギアに似ている感じがするから!
というのも、機体同士で戦うアクション系のバトル🎮だからです。以下プレイした感想や使い方等について
それでは、今回はWar Robotsというアプリについて紹介していきます。
スプラッシュ画像
パイロットよ、ここは戦場なるぞ!複雑な機動戦術を決断し、敵の奇襲攻撃と多数の策略に対抗する準備は出来ているか?敵ロボットを撃破し、全てのビーコンを奪い取り、ロボットをアップグレードして機体の火力、機動力、耐久性を強化しよう。各マップで自機の能力を発揮し、様々な戦略と戦術を用いてバトルに勝利せよ!
見た目はメタルギアかよwww
War Robotsの戦闘はリアルな機体同士の戦いみたいです。画面左下のパッドで動かし右の赤丸で攻撃します。
照準が合えば攻撃ボタンで発射!撃ちまくって敵の体力を0にしましょう。ちなみに必殺技等はありません😢
先に敵機体を全滅させた方が勝利します。ギルド戦みたいな感じですね!
War Robotsのバトルで勝利するとパーツの強化や機体の購入に必要なアイテム等が貰えます。
機体の強化や購入
War Robotsの倉庫画面∧ホーム画面がコチラ↑ パーツを装備したり機体を購入したりできます。
パーツは機体によりセットできる数が決まっているようです。機体そのものは強化不可なのでパーツを強化しましょう。
War Robotsの機体の購入は専用アイテムと課金アイテムのどちらでも行うことができます。
課金アイテムで購入すすぐらいならプレミアムを購入した方がお得かもwww

複雑な要素は一切なく、機体を選んでパーツを強化して装備するだけ!
戦闘で入手したアイテムや課金アイテムを使うことで機体のストックや装備強化ができるゲームです。
戦闘での機体の動きが鈍いですが、メタルギアの様にかなりリアルな戦闘を楽しめますね!
人気🎮が好きな人!
アクションゲームが好きな人!
ゾイドみたいのが好きな人!
ゲーム名 War Robots
発売元 Pixonic
ジャンル アクション
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。