こんにちはクマの助です。
いや~アクションゲームって楽しいですね!つい昨日サイドスクロールアクションのゲームでストレス発散してましたw
というのも、今回紹介する🎮なのですが、スキルや奥義を使った時の爽快感がハンパ無いという感想が第一!
かつてのスーファミでのアクション🎮の面影を感じたゲームでもありました。
それでは、今回はBattling封神というアプリについて紹介していきます。
太公望いわく
『愚かな王の夫妻を、コンボの速射砲で討つ! 頼んだよ(小声)』
それは、簡単に言うと…
『世界史上最大の、”引きこもり”と”愚かな夫婦”の戦い』
俗世を離れた”ひきこもり”、即ち<道士>と、
欲のままに生きる王朝との、
伝説の戦い
奥義がハンパないクオリティww
Battling封神の戦闘は2Dのサイドスクロールアクションです。左パッドで動かし右パッドで攻撃と回避を行います。
閃避を発動すると一瞬で反対側まで飛んでいけます。↑は奥義の画像でコンボ数半端ないwww
Battling封神にも一応ストーリーがあり牛魔王などがボスとして登場します。
装備強化と合成・分解
装備画面では最大で10回連続強化機能があります。他にもlevelが上がると洗練や装着などが使えるようになります。
鍛冶屋がオープンすると装備を分解したり合成して強化することも可能です。積極的に活用しましょう。
神兵と星座
Stageを一定数クリアしてプレイヤーレベルがそれなりになるとお供である神将を解放できます。
技能を上げられるほか、levelアップも可能。基本的にレアガチャから召喚します。欠片での召喚も可能。
プレイヤーレベルがさらに上がると複数の神将を戦闘に連れていけます。
星陣が解放されると専用アイテムを消費して基本ステータスを向上させることができます。頻繁に活用しましょう。
幻鏡と交易船
Battling封神ではプレイヤーレベルが一定に達するとチャレンジが解放されます。
チャレンジでは闘技場のほか素材集めの幻鏡などが解放されます。他のアプリで言う曜日クエストですね!
交易船が解放されると神将を使ってアイテムを調達できます。何故か調達に行っている神将は戦闘に参加できるみたい?

舞台は中国風の世界観で主人公は師匠の指示のもとクエストをこなしていく。そしてレベルを上げて要素解放!
牛魔王を始めいろんな敵が出てくるほか、闘技場や幻鏡といった要素のほか星座や神兵などのサポート要素もある。
まるでMMORPGみたいな感じのサイドスクロールアクションです。スキルの爽快感はヤバイ・・・
アクションRPGが好きな人!
爽快感ある🎮がしたい人!
新作アプリ
ゲーム名 Battling封神
発売元 Global Systems
ジャンル アクションRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓