こんにちはクマの助です。
つい先日あたりでしょうか?チェインクロニクルの第3部というものがリリースされました。
僕自身チェインクロニクルをやったことがありませんでしたが、事前登録を見る限りストーリーが壮大だと感じました。
以下、チェインクロニクル3をプレイした感想をアプリ紹介とともに述べてみました。
それでは、今回はチェインクロニクル3というアプリについて紹介していきます。
舞台は、最果ての大陸「ユグド」の“聖王国”“賢者の塔”“炎の九領”“砂漠の湖都”“精霊島”の5つの都市。プレイヤーは、5人の主人公たちや、各都市の仲間たち、さらに、かつて世界を救った“伝説の義勇軍”の英雄の助力を受け、壮大な物語を紐解いていきます。
壮大なストーリー!1部も2部も遊べる?
チェインクロニクル3ではチュートリアル終了時点で様々なところに行けるみたいです。
賢者の塔ではレアガチャ等で入手した仲間のストーリーが閲覧できます。
また、チュートリアル終了時には↑の様に表示されひとまず3部を選択します。
ただチュートリアル終了後にはどちらも選択できます。
ワルチェと似たタワーディフェンス
チェインクロニクル3の戦闘はワールドチェインとそっくりなタワーディフェンスです。
ユニット後ろにあるエンドラインに敵が達すると敗北。それまでに敵を全滅させよう。
ユニットは指でスライドして動かせるぞ!
スキル玉が一定数溜まっていると必殺技が撃てます。序盤ではそこそこ使える。
重要なのは職業です。それぞれに特徴があるのでしっかり把握しましょう。
例えばプリーストなら常時周囲の味方のHPを回復してくれるぞ!
アルカナって?
チェインクロニクル3の強化方法はアルカナを使います。他にも覚醒などのシステムはあるようです。
武器も同様。ただし武器には武器専用のアルカナがあるので要注意!

実際はワールドチェインとほぼ同じタワーディフェンスでしたw(ユニットの操作方法、スキル玉の仕様など)
ちょっと特殊だなと思ったのがアルカナというシステム。通常の合成と違って専用のアルカナど強化すること。
後はキャラ別のストーリーやフィールドマップが大きく1部も2部もできるのがいいと思った感じですねw
セガの🎮が好きな人!
タワーディフェンスが好きな人!
ストーリー性ある🎮が好きな人!
ゲーム名 チェインクロニクル3
発売元 セガ
ジャンル タワーディフェンス
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓