こんにちはクマの助です。
本日は消滅都市2や追憶の青を手掛けるWright Flyer Studiosから新作アプリが出たのでレビューしてみました。
最近はやりの女の子キャラを使ったRPG🎮です。
それでは、今回はららマジというアプリについて紹介していきます。
Wright Flyer Studiosが、アニメ制作スタジオA-1 Picturesと
強力タッグでおくる、圧倒的ドラマティックRPG!廃部寸前の少女たちの楽団『器楽部』を舞台に
彼女たちを救い、絆を育み、最高の音楽を目指す。
幾多の世界を巡る冒険と青春が、いま幕を開ける――。
ストーリーは2種類!?
ららマジのストーリーは突如チューナーを目指して器楽部がある学校にやってきた主人公。
だが器楽部に入部した際、その部員たちが呪われているということでその呪いの根源であるノイズを倒すために戦う。
って感じのストーリーです。主人公は選ばれた英雄でありノートゥングを使うことにより戦闘に参加できる?
また、キャラクター別のストーリーも用意されており、クリアすると課金アイテムが30個もらえる。
キャラ別のストーリーの解放方法は記事後半で↓
アンサンブルモードが強い!?
戦闘はサイドスクロールアクションです。ジャンプ・降下・ガード・カウンターなど要素法な動きができます。タップで攻撃。
MPを一定数貯めるとドレスペルというアクティブスキルが発動可能!キャラにより回復、攻撃、バフ等に分かれる。
また、下記ゲージをMaxにするとアンサンブルモードが発動可能になります。
味方全員で攻撃できる上にMPも回収できドレスペルも発動可能! 火力が高いです。
ドレスノートでステータスup
↑はピックアップでリセマラ当たりと思われる亜理砂というキャラ。最高レアリティです。
スキルはパッシブが別にあり後は霊水で強化できる模様。
ドレスノートは専用の種らしきアイテムで解放することでステータスupやストーリーの解放ができる。
各キャラクターの記憶などを集めることで覚醒させることもできる。レアリティは変わらないみたいだ。

サイドスクロールアクションでガードやジャンプなどのほかアンサンブルモードという集団で戦う戦法もある。
キャラも個性豊かでそれぞれにストーリーがある。最高レアリティは★5です。(★4は初回のみ選択入手可能・)
レアガチャで当たった亜里砂は戦闘でも強くピックアップなので間違いなくリセマラ当たりかと!
ちなみにガチャ率はよく、5,6回回して80%以上で★4以上が出たと思います。
アクションRPGが好きな人!
女の子キャラが好きな人!
新作アプリに興味ある人!
ゲーム名 ららマジ
発売元 Wright Flyer Studios
ジャンル アクションRPG!
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓