こんにちはクマの助です。
夢で起きたことが現実になる。あなたはそんな体験をしたことがありますか?
今回夢から目覚めた主人公が花畑にて記憶喪失に陥っているところ魔物から少女に助けられた物語を紹介していきます。
それでは、今回はファントムオブキルというアプリについて紹介していきます。
◆おかげさまで350万DL突破!◆
■片手で楽しめる本格シミュレーションRPGファントム オブ キル(ファンキル)誕生!■
伝説の武器の名を持つ謎の少女達と出会い、
失われた記憶を探し、共に成長していく物語——
一手で戦況が変わる「戦略性×ドラマ」。
戦略的シミュレーション要素とストーリを兼ね備えた本格RPG
ティルフィングのスキルがかっこええターン制ストラテジーw
ファントムオブキルはターン制ストラテジーの戦略シュミレーション🎮です。
ただタガタメと違いユニットごとのターンではなく、敵と味方の一括ターン制だ!
青が移動できる範囲でターゲットアイコンが出ると攻撃できる。オートバトルも可能だ!
個別の戦闘でスキルを使うとこんな感じ↑ ティルフィングのスキルモーションですが・・・かっこええ 😯
通常の戦闘は困難感じではありませんww ↑のティルフィングは助っ人ですw
キル姫の育成について
ファントムオブキルで使用するユニットはキル姫と呼ばれます。パララを使った強化のほか姫統合による強化合成も!
また転生のリリボンを使うことでキル姫を転生させることもできるぞ!
クマの助は運が良いことにチュートリアル終了時に★5キャラが出ました!
限界突破は最大4回、★6まで進化可能! 個人的にフライクーゲルはリセマラあたりだと思っていますwww
武具について
キル姫には1人につき1個武具を装備可能。何度も使うとグリムノーツの様にlevelアップするぞ!
画像は武具レシピだ。必要なアイテムを揃えると極彩銃が作れるようだ。
武具は2個から5個統合することでレアリティが高くて強い新しい武具が錬成できるみたいだ。

ターン制ストラテジーというと一見難しそうに思えるが実は簡単!
LINEのグラングリッドの様な感じで味方は一気にサクッと動かせ敵に攻撃できる感じ!
この点タガタメは敵味方や明確な順序があるターン制ストラテジーで難しい😢
キル姫の強化は合成以外に専用アイテムで強化したりまた転生という概念もあるので要素豊富!
タガタメが好きな人!
ストラテジー🎮が好きな人!
ストーリー性ある🎮が好きな人!
ゲーム名 ファントムオブキル
発売元 Fuji&gumi
ジャンル ターン制ストラテジー
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓