【アストロ娘】宇宙版RTS+オートバトルRPGをプレイした感想・・・

こんにちはクマの助です。

なんだこれは・・・って感じの🎮を発見しました!それは何とRTSとオートバトルRPGの合体版です。

宇宙を取り巻く舞台でクエストをこなして進めていこう!

それでは、今回はアストロ娘というアプリについて紹介していきます。

アストロ娘

AD2525年、滅亡寸前だった地球から無限の可能性を秘めた宇宙へと人々は旅立った。
長い旅路の末に辿りついたのは、広大な宇宙の中でも誰も訪れたことのない最果ての地。
未知の宇宙で自分だけの帝国を作り、秩序を乱す者や外界勢力との戦争に勝利し、宇宙の覇者となれ!!

惑星を発展させよ!

アストロ娘 惑星

アストロ娘では惑星というところで研究施設を始め様々な建物を育てていく。

ただ従来のRTSと違って新しい建造物を建てることはできないみたいです。

惑星長官を交代したり惑星を観察することができます。

アストロ娘 ホーム

ホーム画面は↑みたいな感じです。惑星・研究・英雄・艦隊のほか特殊任務や戦争などのバトル的な要素もあります。

研究における艦隊開発と技術開発

アストロ娘 研究 技術開発

惑星で研究施設などを育てていくと研究開発ができるようになります。

研究開発はでは他兵器、艦隊・フォーメーションの開発などに分かれています。

アストロ娘 研究 艦隊開発

艦隊開発の例を見てみましょう。本体、エンジン、アーマー、特殊装置など部位別に開発可能です。

開発に使うパーツは惑星での施設のアップグレードなどによるミッションクリア報酬で入手できます。

英雄雇用と艦隊編成

アストロ娘 艦隊 デストロイヤー

艦隊をタップすると先ほど研究開発の艦隊開発で開発した各パーツをセットできます。

アストロ娘 艦隊 英雄

その後は英雄を雇用して艦隊生産をタップするとOK! その後は改造したりアップグレードしたりできる。

ちなみに英雄は時間帯ごとに雇用できる人が違います。

敵部隊を撃破せよ!

アストロ娘 戦闘 フォーメーション

艦隊を編成し、英雄を雇用すればようやく戦闘開始。状況室ではフォーメーションの編成ができます。

アストロ娘 戦闘

アストロ娘の戦闘は全てオートバトルです。画面右上のFASTFORWARDで早送りが可能です。


アストロ娘をプレイした感想!
RTSとオートバトルRPGの合体版
結論から言うと、アストロ娘というこの🎮はRTSとオートバトルRPGの合体版です。

え、それってオートバトルRPGにタウンなどの施設強化があるだけちゃうの?と思うかもしれませんが・・・

なんと戦闘も施設育成等も全部指示に従ってやっていくんですねww(まあ逆らうこともできますがww)

しばらくやっていたのですが、同じことの繰り返しでチュートリアル終わった感がありませんww

武器の製造や艦隊の生産、英雄雇用などの要素がありますよw

こんな方にオススメ!

  ストラテジー🎮が好きな人!
  宇宙の世界観が好きな人!
  暇つぶしがしたい人!

アストロ娘ゲーム名 アストロ娘
発売元 ANゲームス
ジャンル ストラテジー
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)

当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。

アストロ娘好きのあなたにオススメのアプリはコチラ

【超厳選!随時更新】ゲームランキング!

事前登録Twitterまとめは↓