【我が天下】三国志版の本格的RTSをプレイした感想は・・・

こんにちはクマの助です。

当ブログで以前ミニミニ三国志軍団という🎮を紹介しましたが、実はそれより本格的なRTSがリリースされました。

城下町の発展から城を攻め落とす行動など、いかにも本格的だという感想を持ちましたねw

それでは、今回は我が天下というアプリについて紹介していきます。

我が天下

— 全世界のプレイヤーが同じ時間同じ大地で天下統一を目指すストラテジーゲーム!中国、台湾、日本、韓国、アメリカなど国のプレイヤーが全て同じサーバーでプレイ!正真正銘の国合戦!すでに全世界で100万DL数を突破!

城を制圧して発展せよ!

我が天下 天下統一

我が天下のワールドマップは↑の様になっており基本的に城をせめて制合うしていく感じです。

城を制圧するとその城に武将と部隊を配置でき、城を発展させることができます。は進軍の模様

我が天下 計略

進軍を有利にしたり城の発展段階では計略が使用できます。他のRTSでいう研究に当たりますね!

我が天下 城下町の発展

我が天下での城の発展は↑の様になっています。何やら一括アップグレードができた模様ww

上の画像は太守府のlevelを上げているところです。基本的にクエストに従うといいでしょう!

ただし1城の発展には最低1人の武将を配置する必要があります。

武将を選択して出陣じゃ!

我が天下 出陣武将選択

我が天下では出陣して敵の城に攻撃を仕掛ける際には武将を選択して出陣させます。

出陣中の武将は城の発展に参加できません。

我が天下 武将 厳顔

各武将は蓄積した経験値を使って強化可能。また、武器や鎧を装備でき騎乗もできる上に進化も可能みたい 😯

他にもスキル、兵種や軍団を確認することもできる。

我が天下 合戦

城への攻撃はオートバトルで行われる。稀にスキルを使うぞ!各武将はそれぞれ得意な部隊を率いて進軍します。


我が天下をプレイした感想!
制圧した城ごとに建造ができる?
我が天下はその名の通りあなたが天下統一を目指して三国の世を収めていく🎮です。

凄く特徴的だと思ったのが、制圧した城全てで城下町の発展が可能だということ。

普通モバストエボニーなどのRTSではあなたが1国や1拠点の主になって収めるのですが・・・

今回はガチャで武将を獲得できる上、どの武将とその部隊をどの城に配置しどうするか選択できます。

まさに本当の戦略系RTSで天下統一を狙って進めていくって感じですねww ただガチャがえぐいので要注意😢

こんな方にオススメ!

  三国志が好きな人!
  戦略系RTSが好きな人!
  新作アプリに興味ある人!

我が天下ゲーム名 我が天下
発売元  Fly Li
ジャンル RTS
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)

当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。

我が天下好きのあなたにオススメのアプリはコチラ

【超厳選!随時更新】ゲームランキング!

事前登録Twitterまとめは↓