【バトルシティ電撃作戦 オフライン】感想→操作がめっちゃやりにくい

こんにちはクマの助です。

今朝とある新作アプリをやってみたのですが、ファミコン風で操作がやりにくかったです。

しかし暇つぶしがしたい人や簡単な🎮好きにはオススメできるかなと思いプレイした感想等を述べていきます。

それでは、今回はバトルシティ電撃作戦 オフラインというアプリについて紹介していきます。

バトルシティ電撃作戦 オフライン

新感覚対戦モード「オフラインバトル」で友達と熱いバトルで盛り上がれ!

オリジナル版『バトルシティー』をベースに新解釈でゲームデザインしたリアルタイムタンクアクションシミュレーションゲーム。オリジナルのステージを作れるエディット機能や他のユーザーとオフライン対戦する「オフラインバトル」モードを収録!

操作A、B共にやりにくいよww

バトルシティ電撃作戦 オフライン 戦闘

バトルシティ電撃作戦 オフラインの戦闘はファミコン風の世界観!黄色が味方で緑色が敵です。

黄色の戦車を1度タップすると「ご命令を」、2度タップすると「了解」が表示されます。

命令は操作Aでは1回曲がる、Bでは2回曲がります。戦車の進行方向に攻撃します。

バトルシティ電撃作戦 オフライン 勝利

勝利条件は敵の司令塔(レンガに囲まれている建物)を撃破すると勝利!敵機を倒した際↑の様に機体を入手できることも!

バトルシティ電撃作戦 オフライン 戦利品

リザルト画面では敵味方共に機体の損傷数などが発表される。味方の機体は損傷後に次の戦闘では補充される。

教習と編成

バトルシティ電撃作戦 オフライン 教習

バトルシティ電撃作戦 オフラインの教習ではわかりやすい説明が表示されます。

クリアすると報酬で新たな戦車や搭乗エースが貰えることも!

バトルシティ電撃作戦 オフライン 編成

ちなみに編成では持っている戦車と搭乗エースをカスタマイズできる。エースはレアリティが高いほどよい!

戦車には火力・連射・装甲・移動・射程などそれぞれの特徴に特化した機体も存在する。


バトルシティ電撃作戦 オフラインをプレイした感想!
操作A,B共にやりづらいという点
バトルシティ電撃作戦 オフラインは今では懐かしいファミコン風の🎮です。

そのせいなのか操作がかなりやりにくい😢 A,Bどちらとも2度タップしても敵を自動攻撃できないんですよね!

正直敵が動くたびにタップして戦車に命令出すのはめんどくさいなwww

ただ教習が親切でいろいろなことを学べるうえに報酬もあるので便利です!

こんな方にオススメ!

  簡単な🎮が好きな人!
  ファミコン風の🎮が好きな人!
  無課金で楽しみたい人!

バトルシティ電撃作戦 オフラインゲーム名 バトルシティ電撃作戦 オフライン
発売元 Happymeal
ジャンル アクション
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料

当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。

バトルシティ好きのあなたにオススメのアプリはコチラ

【超厳選!随時更新】ゲームランキング!

事前登録Twitterまとめは↓