【空と大地のクロスノア】クロノスブレイドと同じ雰囲気!?

こんにちはクマの助です。

今回は以前僕がプレイしていた

クロノスブレイドというゲームと似たようなゲームを見つけたので紹介していきます。

本日は空と大地のクロスノアというアプリについて紹介していきます。

空と大地のクロスノア 

【作り込まれた圧倒的グラフィック】 360°カメラアングルを変え、臨場感あふれるバトルを堪能! 【
簡単操作でド派手なバトル】 オートプレイ機能搭載で誰でも簡単操作! 多様なスキルをテンポよく発動!

ゲーム開始後すぐにワールドと主人公選択に入ります。

主人公は攻撃タイプのスレイヤー、

防御タイプのファイター、

支援タイプのプリースト、

妨害タイプのウィザードから選択できます。

髪型や眉毛など部位別に変更可能。

メインパーティーから外せません!

空と大地のクロスノア 主人公選択

主人公選択が終わるとゲーム開始。

2Dの会話シーンを挟んで異世界から来た人たち(英雄)という設定で冒険に進みます。

空と大地のクロスノア イザベラ

クロノスブレイドと似ているシステム

空と大地のクロスノア スキル

クロノスブレイドをプレイされた方ならおわかり頂けると思いますが・・・・

武器防具をセットするところが非常に似ていますw

上記画像はスキルの画像です。レベルアップ時にもらえるスキルポイントや技能石を使って強化可能!

クロノスブレイドと違い武器や防具は装備できる英雄タイプによって違います。

ただ、武器を6個装備した状態で進化をクリックすると・・・・・・・

装備品のステータスが英雄に吸収されますw

空と大地のクロスノア 英雄 ステータス

ちなみに英雄は魂の欠片を集めることで召喚可能になるだけでなく・・・・

ランクアップ(限界突破)できます。クロノスブレイドでは覚醒ドリンクでしたwww

英雄の能力欄には補助説明も書かれているのでありがたいです!

空と大地のクロスノア 超絶レア マリア

ちなみに上記画像の英雄は超絶レアマリア!単発で当たった最高ヒーラーですねwww

ピックアップで出ている英雄ですよ!やったー(^∇^)ノ

陣形の個々のポジションまで強化可能!

空と大地のクロスノア 陣形強化

なんと面白いことに・・・陣形の各ポジションごとに強化できますww

普通陣形強化は全体で強化されるのが普通ですが

空と大地のクロスノアでは各ポジションごとに強化可能です。

強化成功率や素材も当然ながら異なってきます。

空と大地のクロスノア 陣形

陣形やポジション次第では敵のヘイト値(敵から狙われやすいかどうか)が

挑発度で確認できます。また英雄のタイプによって適切な配置に装備しましょう!

プリーストやウィザードは魔法系強化の位置へ、ファイターはHPや防御アップ

スレイヤーは物理攻撃アップの位置に置くとよいでしょう!

セミオートバトルって

空と大地のクロスノア セミオートバトル 牛魔王

セミオートバトルというのは手動と自動の切り替えがかのうであり、

キャラクターごとのターンに関係なく全体的に進んでいくバトルです!

クロノスブレイドもそうですね!

ほっといたら勝手に攻撃してくれますwww

左下の青丸が主人公のスキルで

右下の英雄の顔がその英雄のスキルです。右上にウェーブが書かれています。

スキルゲージは戦闘していくと次第に増えていきます。

ちなみに相手がスキル詠唱中にこちらのスキルを当てると・・・・

相手のスキルを詠唱中断できます!

空と大地のクロスノア セミオートバトル 一斉攻撃

一定量戦闘を重ねると主人公のスキルゲージの下にある一斉攻撃ゲージがたまります。

人が3人いる大丸のゲージです。

これを発動すると相手の攻撃がスロウになりこちらが一気に攻撃できます。

まさに一斉攻撃ですねwww


空と大地のクロスノアをプレイした感想!
クロノスブレイドにそっくりだが個性もある!

陣形、ギルドの有無、ストーリーの進み具合などがクロノスブレイドというゲームとそっくりでしたw

ただ、英雄の強化方法や特殊ステージ・貿易田畑の有無の点が異なっていました。

クロノスブレイドであった貿易や遺跡、塔イベントがありません(´・Д・)」

まだリリースしたばかりなのだからでしょうか?今後に期待です!

ただ、ストーリー感は空と大地のクロスノアのほうがアニメっぽい気がしましたwww

こんな方にオススメ!

  ギルドに入ってチャットなどを楽しみたい方!
  クロノスブレイドが好きな方!
  オートバトル系ゲームが好きな方!

空と大地のクロスノア 

ゲーム名 空と大地のクロスノア
発売元 Aiming
ジャンル セミオートバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)

当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。

PV動画やCMで本作をチェック↓

クロノア好きのあなたにオススメのアプリはコチラ

【超厳選!随時更新】ゲームランキング!

事前登録Twitterまとめは↓