こんにちはクマの助です。
「やった!大当たりGET!」この記事を読んでくださっているあなたは恐らくこういう経験があるのではないでしょうか?
気を付けて下さい!今回紹介するアプリは最高レアが出やすいですが、当たりが多いとは限りませんよww
それでは、今回はグランドサマナーズというアプリについて紹介していきます。
これは記憶と絆の物語ーー
かつて神族と魔族が覇権を争った地、ラクトヘルム。
古の大戦から数百年が過ぎ、人々は平和な時代を享受していた。
しかし、平穏な日々は突如終わりを告げる。ーー封印されていた魔族の復活と共に。
スキルが自動回復?迫力あるセミオートバトルRPG!
グランドサマナーズではユニットを4体召喚して戦闘に参加できます。戦闘は基本的にセミオート。
ユニットアイコンをタップすると↑のようにスキルが発動できる。スキルはウェーブごとに全回復するぞ!
また所持している宝具にもそれぞれスキルがありこちらは発動後自動回復する(マークごとに特徴があるぞ!)
ボスはとっても危険だ!宝具とユニットのスキルを使いBREAKゲージを0にしよう。その結果、大ダメージを与えられるぞ!
ボスのHP下の光る勾玉には注意を!増えると大技を撃ってくるぞ! そうならないうちに奥義だ↓
ある程度戦闘していると奥義の文字がユニット上に表示されるので↑にフリック!
すると、巨兵煌姫ファロンの奥義、マギアロドギクスが炸裂で撃破だ!
ユニットの編成と限界突破!
ユニットの編成は属性やコスト関係なく編成できます。その際各ユニットにそう3つまで装備がセットできます。
ただし、ユニットごとに装備できる宝具の種類等に違いがあるので要注意!
例えば、紫色のアフラ=ドラギムなら装備できる宝具がないので未装備になってます。
次に限界突破です。限界突破ではユニットのlevel上限のほか、装備できる宝具の★とラックの上限も解放されます。
限界突破に使うユニットは進化前でも同一のユニットであればOK!
例えば、雷哮剣鬼ライザーは★4ですが、素材ユニットは★3です。これでも↑の通り限界突破できます。
鍛冶屋と料理屋
街の鍛冶屋では素材を引き渡すことで宝具が生成できる。また強化したり限界突破することもできる。
また街の料理屋ではレシピと素材を持参することで料理を作ってもらえます。
料理は星のドラゴンクエスト同様、クエスト前にセットすることで戦闘後に使用し味方のステータスアップに繋がるぞ!
★4雷哮剣鬼ライザーと★5魔鎌エビルサイスをご紹介!
↑は★4雷哮剣鬼ライザーです。装備できる宝具のレアリティと固有のアビリティ。奥義とスキル(CTも)も閲覧できます。
アビリティは暗闇時間の短縮率と回避率が10%アップするようです。
↑は★5魔鎌エビルサイスです。虹玉演出ですね。2400%の闇属性ダメージにブレイク力1200は大きい 😮
水神剣帝ノアに装備させました!

なぜなら今ならキャラガチャ30連回せますよ!さらにクエスト数回クリアで宝具ガチャ10連回せます。
これマジです。そして出るキャラは★3か★4のみです!条件良すぎですが・・・・
★4キャラの半分は最終進化できないので要注意!してくださいねwww クマの助は全部進化不可でした😢
バトルRPGが好きな人!
序盤を有利に進めたい人!
レアガチャをたくさん回したい人!
ゲーム名 グランドサマナーズ
発売元 GOOD SMILE COMPANY
ジャンル セミオートバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓