こんばんはクマの助です。
今まであらゆる外国のRTS🎮をプレイしてきて思ったのですが、正直モバスト以外世界観も一緒ですねw
体験していくうちに違いに気づきにくくなってきますよww
ちなみに今回は兵舎が別々に建てられるだけで後は同じですかねww
それでは、今回はキング・オブ・アバロンというアプリについて紹介していきます。
中世の世界に浸り、ドラゴンを育成して自分の軍隊を形成、エクスカリバーを掲げてクエストに臨もう。王座を獲るのは君しかいない!仲間を増やし、多くの敵と戦火を交えていく冒険の過程で、君はパワーと勝利の美酒を味わえるだろう。チャット、ヘルプ、貿易、世界中のプレイヤーたちと激しい戦いを繰り広げよう。
アーサー王亡き後に残された空位の王座をめぐる戦いは今始まった!王国を支配する戦いにむけて今すぐ準備せよ!
クエストの建造は同盟で時間短縮
さて↑これが今回のRTSキング・オブ・アバロンです。見た感じ他のRTSと変わりません。
□の地をタップしてクエストに従って建造していきましょう。ちなみに画面右上からイベントを閲覧できますよw
これが今回の兵舎が種類別にです。騎馬や弓など種類別に分かれており騎馬だけでも弓、剣などありますねww
プレイヤーレベルが上がると解放されます。
ある程度levelが上がると同盟加入のお誘いがやってきます。加入するとヘルプから仲間の建造を援助できます。
他にもテリトリーや寄付などがある模様です。
プレイヤーの装備は鍛冶場で作成します。戦闘に行くとスタミナを消費する模様です。
ちなみにRTSで有名なプレイヤーの能力ポイントはホームの能力ボタンをタップで見れますよ
王国マップでモンスター討伐
さて王国マップというとワールドマップです。ここでは味方の援護に行ったり採集・モンスター討伐ができます。
ちなみにクマの助の街は↑周りは同盟の方です。なんか知らんけど勝手にテレポートに成功しました。
お陰でlevel1の雑魚敵探すのに苦労しましたww
兵士の派遣の仕方も同じです。派遣したい数を調整して出陣!どうやら今回は指揮官はいかないみたい?
撃破するとメールに任務完了報告が届きます。↑のどこが豪華報酬だよww

鍛冶屋で武器装備そして王国で討伐、同盟で建造援助・・もう似たような要素ばかりww
違いは何かというと兵舎が種類別に建てられるところかな?弓なら弓、騎馬なら騎馬とww
RTSが好きな人!
外国風の🎮が好きな人!
暇つぶしがしたい人!
ゲーム名 キング・オブ・アバロン
発売元 DIANDIAN INTERACTIVE HOLDING
ジャンル RTS
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
キング・オブ・アバロン好きのあなたにオススメのアプリはコチラ