【PR・エンドライド -X fragments-】エボルヴツリーが面白いぞ!

こんにちはクマの助です。

早速ですが、あなたは和月伸宏さんをご存知でしょうか? あの有名な漫画るろうに剣心の作者です。

僕自身るろうに剣心は好きで一時期は待っていましたねww なんせジャンプの漫画好きですからww

実はその和月さんらが原案したアプリがようやくリリースされたみたいなので挑戦してみました。

それでは、今回はエンドライド -X fragments-というアプリについて紹介していきます。

エンドライド -X fragments-

◆4人協力、新感覚コマンドクロスアクションRPG◆

あらゆるバトルの快感を結集したコマンドクロスアクションRPG

リアルタイムに進行するアクションバトルに、コマンドバトルの戦略性を融合
一瞬の判断が明暗を分かつ、ハラハラドキドキのバトルがここに誕生!

エンドライド -X fragments- ストーリー

今回紹介する🎮エンドライド -X fragments-は親切なことにストーリーをスキップしてもこの通り↑

要約言葉で出てくるので急いでいるが楽しみたい人には便利かもしれませんねwww

操作多彩なコマンドバトル!

エンドライド -X fragments- チャイン攻撃

戦闘の見た感じはワルサガにそっくりです。実際TAPしてアイコンキャラと戦闘中交代できます。

攻撃はチェインとチャージの2種類があります。チェインは通常攻撃でHP下部の青ゲージを一定量消費して発動可能!

チャージ攻撃は名前が書かれたスキルでの攻撃のことです。ちなみに稀にスキルはフラッシュして進化します。

エンドライド -X fragments- ガード

敵から狙われると赤いゲージが自分に向いてきます。その時はガードボタンを押し続けると防御できるぞ!

他にも敵のアイコンをタップするとその敵の位置まで移動して戦えるぞ!

キャラが移動でき個別に戦闘できるのがとても面白いところだと思います。

エンドライド -X fragments- ジャスミン 必殺技

チェイン攻撃ボタンを長押しするとオレンジ色の必殺技ゲージが溜まり必殺技が発動可能。

ちなみに全員使える状態で使うとみんな↑の画面に出てきますwww 必殺技ゲージは通常攻撃していてもたまります。

エボルヴツリーが非常に便利!

エンドライド -X fragments- 化宝具 ぺトレパス結晶 エボルヴツリー

この🎮のユニークなところがこのエボルヴツリーです。これはレア以上の化宝具ごとに用意されています。

白猫プロジェクトのソウルボードみたいですが、これが化宝具という武器についているのが面白いところ!

これにより装備するキャラによってステータスが大きく変わりますね!

エンドライド -X fragments- 化宝具 ぺトレパス結晶

化宝具のエボルヴツリーを解放するには強化書にて強化します。すると一定の強化ポイントをもらえるので使用します。

他にもプレイヤーレベルが上がるとlevel上限突破や転生といった要素も解放されます。

エンドライド -X fragments- ジャスミン

化宝具はキャラクターに最大で4つ装備可能!化宝具にもタイプなどがあるのでわからんうちはおまかせがBEST!

ちなみにキャラのレベルは戦闘のみで挙げられる模様です。ただし上限level突破はあり。


エンドライド -X fragments-をプレイした感想!
エボルヴツリー=ソウルボード?
この🎮をプレイしてまず面白いと思ったのはエボルヴツリーというシステムです。

見た感じは白猫プロジェクトのソウルボードみたいですが、何とこれが化宝具ごと(レア以上)にあります!

逆にキャラ毎に用意されておらず化宝具を強化して貯めたポイントを使うことでアビリティが解放されます。

化宝具ごとにあるのでキャラのに装備することでかなり応用が利きます。

またガチャでは化宝具のSSRが当たるとキャラのSSRも降ってくるという面白いシステムw クマの助はSRが2回でした😢

こんな方にオススメ!

  ストーリー性ある🎮が好きな人!
  3Dキャラが好きな人!
  新作アプリに興味ある人!

エンドライド -X fragments-ゲーム名 エンドライド -X fragments-
発売元 サイバーエージェント
ジャンル コマンドバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)

当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。

エンドライド好きのあなたにオススメのアプリはコチラ

【超厳選!随時更新】ゲームランキング!

事前登録Twitterまとめは↓