こんにちはクマの助です。
いや~本日は記念すべき白猫プロジェクトの入れ替え限定ですww
まさかの魔導士強化で蘇生が付くって話だけど今更どうかとは思いますが・・・・
ということで、白猫の魔導士強化記念にちなんで今回はコロプラの名作を体験した感想を述べてみました。
それでは、今回は魔法使いと黒猫のウィズというアプリについて紹介していきます。
大人気クイズRPG!!
クイズに答えながらクエストを進める冒険ファンタジー。オンラインで全国のプレイヤーと協力・対戦もできる!知識を高め、白熱バトルを繰り広げよう!
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」のダウンロードは無料。面倒な登録や難しい操作も不要です。
一流の魔法使いを目指し、ウィズとともに叡智の世界へ飛び込もう!!
ダンジョン探索してクイズで敵を倒せ!
クエストではダンジョン探索をしていくうちに道中敵と遭遇したり宝箱を発見できる。
マギメモと違い宝箱を見つけてもクイズだよ(↑の答えは百田尚樹という作家ですね!)
敵と遭遇した場合↑の様になり戦闘開始!選択したクイズと同属性のユニットに攻撃権が与えられ正解すると攻撃だ!
運が良ければアンサースキルなどというものも発動するぞ!連続正解でチェインも発動するぞ!
クイズを選択すると正答率と制限時間が表示され答える。正解の場合早ければ早いほど与ダメージが増加するが・・・
不正解になるとチェインが無くなり、イメージも悪いww ちなみにクイズ1回で1ターン数経過するぞ!
クイズがめんどくさい時はスキルを使いましょう。ユニットにより正解数に応じてスキルが発動できるぞ!
スキルが使用できるユニットはアイコンが光ります。クイズに答えず大ダメージだ!
ユニット強化とパーティー編成
ユニットの詳細は↑みたいな感じ。クイズを答えずに発動できるのはスペシャルスキルです。
強化方法は合成で他にも進化や結晶化という概念もある。
1パーティは5人までで助っ人一人連れていけます。(助っ人は亡くなった味方に変わって登場。)コストに注意しよう!

最近リリースされたスクエニのマギメモと似ていますが、こちらの方がクイズは簡単!
というのもウィズでは難易度が表記されておらずどちらかというと簡単なのが多いって感じ!
ただ、トーナメントやカードのガチャデザインは断然ウィズの方が上回っていると思います。
クイズが好きな人!
人気🎮が好きな人!
コロプラの作品が好きな人!
ゲーム名 魔法使いと黒猫のウィズ
発売元 コロプラ
ジャンル クイズバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓