こんにちはクマの助です。
今回は利用者数600万人を突破している白猫プロジェクトのスピンオフ作品の感想等を述べていきます。
それでは、今回は白猫テニスというアプリについて紹介していきます。
今度の白猫は対戦だ!
その名も「白猫テニス」!
「白猫プロジェクト」に登場したキャラクターたちと一緒に
全国のプレイヤーとリアルタイム対戦を楽しもう!
炸裂するスーパーショット!
白猫テニスでは通常のテニス🎮みたいな画面ですが、コロプラ特有のぷニコンを使って操作します。
画面のどこを触っても動きますよww キャラ周りのスイング画面に来たらタップ若しくは左右にフリックしよう!
スピンやロブ、スライス、ボレー、ドロップ(テクニックタイプ)、フラット(サーブタイプ)はlevelアップで習得可能!
スーパーショットのゲージがMaxまで貯まったらスーパーショットが撃てるぞ!キャラにより個性があります。
スーパーショットは各キャラ1試合原則1回ですが、覚醒進化後制限回数を解除できます。
キャラの強化は白猫同様ソウルボードだ!
白猫テニスでも白猫プロジェクト同様、キャラクターの成長はソウルボードでルーンとソウルを使っておこなう。
白猫プロジェクトと違いルーンさえ集めればいつでも覚醒進化できるぞ!
各キャラクターはギア(ラケットとシューズ)が装備できる。原則としてガチャで入手します。
↑のギアショップではギアを強化・進化したり拡張したりできる。
ギアの交換はラケットならラケット、シューズならシューズ、それぞれ4個で一つと交換できる。
タワーとツアーそしてチームタウン!
タワーでは他のプレイヤーと対戦して頂点を目指していきます。全ての試合は1ゲーム方式です。
次の階に進むとガチャポイントが入手可能。ただし途中から鍵を2つ以上取らないと次の階に進めなかったりするぞ!
ツアーでは他のCPUと1ゲーム若しくは2ゲーム方式で戦っていく。タワー同様コート属性やタイプ別にキャラ編成しよう。
難易度がスタンダード・プロクラス・スタークラスとあり、プロ以降ではギミックが登場することもあるぞ!
白猫テニスでは白猫プロジェクトと違いチームリーダーがタウンを育成してメンバーが恩恵を受けられる感じです。
チームタウンは他のゲームでいうギルドみたいなもので入ると施設の影響だけでなくチームダブルスなどもできるぞ!

案外スムーズにできます。けれどもリセマラ重要ですねww ただしダブルスやタワーで敵性もある。
従って、ガチでやるならタワーやダブルス用のキャラが必要ですねww
ただ、ガチャチケットやプレクエなどガチャで必要なアイテムが頻繁に入手できるので有難いw
ただし、本家と違ってルーンが大量に入手しにくいためキャラが育てにくいのがデメリットですね😢
人気ゲームがやりたい人!
スポーツ🎮が好きな人!
白猫が好きな人!
ゲーム名 白猫テニス
発売元 コロプラ
ジャンル スポーツ
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓