こんにちはクマの助です。
個々数日僕の住んでいる地域では少し涼しくなりましたね!
おかげでファンヒーターの空焚きができるようになりました。
そして今でも行っていますwww
梅雨には少し寒くなりそうなので、少しは灯油を残しておきますね!
それでは今回はスクエア・エニックスの新作RPGである
ヴァルキリーアナトミアというアプリについて紹介していきます。
<スクウェア・エニックス最新作RPG>
◆戦乙女ヴァルキリー、始まりの物語◆北欧神話を舞台に、神々と人間が紡ぎだす
重厚なストーリーを本格シナリオで読み解く
ファンタジーRPG。
これは序盤の会話シーン。敵との戦で敗れたオーディンが火山にいき
戦乙女レナス・ヴァルキュリアを復活させた所、そしてレナスにこれから
オーディンの神兵となるものを選抜に行かせるところです。
オープニングを見た限り、最後には両者は対立するみたいですが・・・
ヘブン×インフェルノと同じカジュアルバトル!?
戦闘形式はヘブンインフェルノとすごく似ていますww
下の緑色のゲージが味方全体のHP、上の赤ゲージが敵全体のHP
下に表示されているのがキャラクターですね!下の名前はキャラクター名ではなく武器の名前です
数字は攻撃できる回数で味方全体が攻撃すると相手のターンに移ります。
上に向かっている赤い矢印は必殺技ですね!1回使うごとに1つ減ります。
画面左下の青色のゲージが貯まるとピュリファイアタックというのが使えます。
ようはコンボ連携による必殺技みたいな感じです。
かなりヒット数が入りそうれなりのダメージが与えられます。
クエストはバトルだけではない
クエストが始まるといきなりコマを進める形のRPGで始まります。
1コマ勧めるごとに1AP消費し、敵のところに行けば戦闘になります。
赤色の敵は強く、紫色のオーラを纏っているものがボスです。
戦闘終了後はHPが回復せず、画面右上の休息というところをクリックすると
APを消費して回復します。
また、探索を行うことで発見できない隠し通路を発見したり、
晶石を使うことで戦闘を行わずに敵を倒すことも可能です。
その他にも・・・
パーティ編成で武器が3つ!?
これが基本的なパーティ編成画面、キャラクターは4体までセット可能で
総合戦闘力も見ることが出来ます。
武器はメイン武器一つにサブが2つセット可能。
弓や剣などキャラクターによって使える武器が決まっています。
横のオーブ、経験の宝珠、限界突破などは専用のアイテムを使うことで
スキルやキャラクターのレベリングなどを行えます。
ちなみに上記画像の★6武器は光剣クラウソラス
レナス・ヴァルキュリアの武器でしたwww

2つほど変わった点があると思います。
まず神話をメインにしたRPG!普通はアニメ系の架空ストーリー系のRPGゲームが多いのですが
今回は神話がメインになっています。オーディンとかまさに神話のキャラクターですね
FFで有名なスクエア・エニックスだけはありますねwww
2つ目は今回のゲームシステム。
クエストに行って敵を倒すだけでなく、探索などキャラクターを動かせるのが面白かったです。
スクエア・エニックスのゲームが好きな人!
神話の物語等が好きな人!
カジュアル系ゲームが好きな人!
ゲーム名 ヴァルキリーアナトミア
発売元 スクエア・エニックス
ジャンル カジュアルバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓