こんにちはクマの助です。
あなたはぐるぐる回すバトル系🎮ってやったことありますか?
つい数日前にGREEから配信された新作🎮ではそんな機能がついていました!
FEVERになると制限時間以内に回して回しまくりましょうwww 面白いことにそれで威力が決まるw
今回はそんな面白いアプリ🎮を紹介していきます。
それでは、今回はぐるぐる召喚マジカルギアというアプリについて紹介していきます。
ワンタッチの簡単操作で歯車(ギア)を
ぐるぐる回してバトル!スカッと爽快な「ぐるぐるフィーバーモード」で敵に大ダメージ与えたり、
「スキル」×「ユニット配置」×「アクセサリ」×「必殺技」の
組み合わせで戦略性は無限大!バトル中に可愛く動き回るちびキャラも必見!
フィーバーではひたすら回せwww
今回のバトルRPGは毎ターン(必要に応じて)ぐるぐる回してキャラ変えながら敵と戦闘します。
敵との相性が良いと得意、悪いと苦手が表示されます。必殺技ゲージが溜まるとタップした後必殺技が使用可能に!
敵をターゲティングして準備が整ったら真ん中の攻撃ボタンを押しましょう!
画面右の🍷マークではアイテムが使用できます。戦闘時にセットして持って行こう!
FEVERゲージがMaxになりタップするとFEVER発動。このターンは通常攻撃や必殺技ができません。
しかし、5秒の間回転した回数に応じて威力が決定され敵全体にダメージを与えられます。
プレイした感想は→威力100%出すのは結構ガチでやらんと無理ですわwww
キャラクターの強化と限界突破がややこしいww
この🎮ちょっと変わったことに普通の🎮と限界突破の概念が異なります。
そこで↑の芙蓉狐ヨウを用いて説明していきます。ちなみにスキルというのは戦闘中ずっと発動します。
と、その前にパーティ構成について戦闘前に自由に位置は入れ替えられます。そしてリーダー変更も。コストに注意!
まずキャラ強化です。強化合成で1度に最大5体まで可能。同キャラ(進化前を含む)を使うと必殺技levelアップ!
次に限界突破です。こちらは同キャラ(進化前を含む)のみでlevelの上限を引き上げられます。
この進化前の同キャラを含む点が厄介です。しかも強化合成同様、必殺技levelアップもありますので間違えないで下さい!
↑はベースが★4で素材が★3なのです。ちなみに進化は素材が揃えば限界突破なしで進化可能です。
村について
最近白猫でいうタウンの要素を持った🎮が多くリリースされています。コレもそうです。
村にはアクセサリ屋やアイテム倉庫、調合屋などがあります。画像の↓をタップするとアイテムを入手可能です。
ただ、今回は施設を建てられるといった要素はなく既存の施設を強化するだけですねwww

簡単に言うと前衛と後衛をターンごとに変えられるということ。しかも後衛はHP回復効果もつきます!
特にびっくりしたのがFEVER。正直あの制限時間内に威力100%になるまで回すのはきついですワwww
またFEVERゲージを貯めるやる気や敵との属性関係も重要なので頻繁に回しましょうwww
ぐるぐる回すのが好きな人!
変わった🎮に興味ある人!
新作アプリに挑戦したい人!
ゲーム名 ぐるぐる召喚マジカルギア
発売元 GREE
ジャンル カジュアルバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓