セガの新作、【蒼空のリベラシオン】テイルズ思い出すわw

こんにちはクマの助です。

待ちに待った待ちに待ったと言わんばかり、数ヶ月ぐらい事前登録してから待ったゲームがようやくリリースされました。

4月にはリリース予定だったのですが5月中旬になりましたね!

それでは今回はセガが贈る期待の新作で、早くも50万ダウンロードを突破した蒼空のリベラシオンについて紹介していきます。

蒼空のリベラシオン 

前衛・後衛 全員活躍!華麗な操作でコンボを決めろ!
協力アクションRPG登場!

プレイした感じ、帝国軍が革命軍の王国を乗っ取ったので取り返すストーリーですね!

主人公ロランが敵に敗北し、冥界に行った後冥界の女王リベラに助けられて

仲間と共に王国を取り戻すストーリーです。

テイルズのような戦闘シーン

蒼空のリベラシオン バトル

ちょっと敵が写っていないのも何ですがwww

戦闘シーンはTVゲーム版テイルズシリーズに似ていますね!

今回はボス戦なのでボスゲージが真ん中に出ています。♪(/・ω・)/ ♪

キャラクターを動かしながら戦闘するスタイルで2Dですが相手の背後に回りこんだり出来ます

操作できるのはリーダーのみで後のキャラクターはオートバトルですね

画面右下の赤が通常攻撃でその隣の黄色がスキル攻撃です。

スキルは使用するとクールタイムが発生します。

画面右端の剣の形をしたものをクリックすると職業別の特殊技を出します。

例えばウォリアーなら叩きつけ軽装備の剣士なら打ち上げなど・・・

蒼空のリベラシオン バトル グラフィード 奥義

そして画面右端の青色のゲージが満タンになった状態で丸い球をタップすると奥義が発動します!

奥義が発動するとこのド派手な演出で敵に大ダメージを与えられます!

NPCの奥義は画面左上に→のマークが表示された時にフリックすると連続で使えます。

敵の弱点などに合わせて職業別のユニット構成や戦略を立てていきましょう。

ちょっと変わったユニット強化w

蒼空のリベラシオン ユニット強化 ソウルクリスタル

普通多くのアプリゲームではほかのキャラクターを生贄にして強化したり

白猫プロジェクトのようにボード版で強化するのが殆どですが・・・

蒼空のリベラシオンではソウルクリスタルを使って長押しで強化できます

必要なソウルクリスタルの数はNEXTの隣に記載されています。後32個でレベルアップ!

他にもレベリングは通常戦闘終了後の経験値でも可能です。ヾ(・∀・)ノ

蒼空のリベラシオン マギア

その他にもマギアという素材を使ってアーティファクトやスキル強化を測ることも出来ます。

マギアは職業や属性別に別れており戦闘で入手可能です。

ユニット編成と超絶レアって・・・

蒼空のリベラシオン ユニット

さてユニット編成ですが、出陣できるのは合計4人までです。

変えたいキャラクターをタップして編成していきます。

一番右端がリーダーで自身が操作可能なキャラクターです。

編成画面が見やすいのが良いですね(^∇^)ノ

蒼空のリベラシオン 超絶レア グラフィード

ちなみに10連1回で超絶レア出ました。虹の人間さんでしたねww

ウォリアーのグラフィードというキャラクターです!結構強そう・・・


蒼空のリベラシオンをプレイした感想!
バトル形式がテイルズそっくり!?

オープニングを見た限り、アニメ形式のOPがあったのが良かったですね!

最近リリースされたゲームでいうとラストピリオドもかな?

印象的だったのが戦闘スタイルですね!

テイルズのようにユニットを動かしながら画面をタップして攻撃する!

職業の組み合わせ、奥義、コンボなどによりバリエーションがましなかなか楽しめたと思います。

キャラクター強化も独特でしたね。ただガチャの演出があまり好きではなかったのが残念www

こんな方にオススメ!

  セガのゲームが好きな人!
  アクション系のバトルが好きな人!
  ストーリー感あるゲームが好きな人!

蒼空のリベラシオン 

ゲーム名 蒼空のリベラシオン
発売元 セガ
ジャンル アクションRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)

当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。

PV動画やCMで本作をチェック↓

ソクリベ好きのあなたにオススメのアプリはコチラ

【超厳選!随時更新】ゲームランキング!

事前登録Twitterまとめは↓