こんばんはクマの助です。
いやー懐かしいです。何が懐かしいかというと久々にFF5や6などの2DRPGをやった気分がしたもんでwww
今回は2D時代ののドラゴンクエストやファイナルファンタジーを想像させるアプリを見つけたので紹介していきます。
それでは、今回はRPG エンシェントハンターというアプリについて紹介していきます。
古代遺跡の探索中に消息を絶った、時の王。
姫の地位を追われた王の娘に依頼され、
駆け出しのハンターである主人公は、王を探す冒険に旅立つことになる。この出会いが、彼自身に宿る力を目覚めさせ、
世界の運命をも大きく変えていくことになることを、
今はまだ誰も知らない―――。選ばれし者だけが開く、秘められた遺跡の扉の向こうには何が!?
真実と希望を追い求めるハンターたちの冒険物語!
FFやドラクエのような世界観
いやー懐かしい↑のような会話や世界観を見るとドラクエやFFを思い出しますねwww
個人的にはどっちかというとドラゴンクエストかなッと思っています。ちなみにルミエールは初期設定の名前で変更できます。
今回のストーリーは行方不明になった元王女のルミエールの父親を探す旅に付き添うこと。
そのための腕試し任務みたいな感じで↑のクエストを引き受けます。
で、これが実際の探索画面です。操作はパッドとタップのどちらも切り替えで設定可能。🎮マークをタップでOK!
セーブするときはセーブから行うんですよww ちなみにマップではダンジョンから一瞬で脱出可能ww
肝心の戦闘は
これが肝心の戦闘画面です。やっぱり似ているww 敵をタップして右アイコンで行動を選択します。
画面中央上部の赤ゲージがターンを現しています。
ちなみにスキルを発動すると技名が表示され画面が暗くなり↑の様になります。
装備や戦術、スキルについて
装備や戦術、スキルのセッティングをいじるにはメニューをタップして専用の項目をタップ。
装備はめんどくさいので全員最強装備をタップしましょう。もちろん装備も強化できます。
スキルはまずは一人一つづつ設定可能。後はレベル次第で覚えていきます。
スキルはFF7のマテリアの様にセットして発動できるものがあります。それらは宝箱から入手したり道具屋で購入できます。
ちなみに戦術ではキャラクターのフォーメーションを設定可能。その他にも作戦も設定できます。
装備は武器屋での購入時に誰が装備できるか表示してくれるので便利です。
↑だと槍系はルミエールが装備できるという意味です。また宝箱から武器や防具も入手できます。

それもそのはず、2Dの世界観がそっくりだったからです。(ただ後でよく考えてみるとドラクエよりかもw)
キャラクターの名前選択からフィールドマップや酒場・武器屋、敵との戦闘まで・・・
迫力はFFやDQには劣りますが、その類の🎮が好きな人にはお勧めできると思います。
FFやDQが好きな人!
RPGが好きな人!
昔風の🎮がしたい人!
ゲーム名 RPG エンシェントハンター
発売元 KEMCO
ジャンル コマンドバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓