こんにちはクマの助です。
ついにリリース。事前登録15万人を突破した🎮で当ブログでも紹介していたスクエニの新作です。
久々のアクティブタイムバトル系🎮のリリースです。もし、あなたが興味あるなら読んでみてくださいね!
それでは、今回はアカシックリコードというアプリについて紹介していきます。
◆◇◆スクウェア・エニックス×KADOKAWA 初の共同原作プロジェクト!◆◇◆
原作に水野良氏(代表作:『ロードス島戦記』)、メインキャラクターデザインには中原氏(代表作:『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』)を起用した、スクウェア・エニックスとKADOKAWAがタッグを組んでお贈りするRPG作品です。紙魚(シミ)によって侵された<書籍の世界>を取り戻すため、悪魔と契約した創造者<クリエイター>たちの戦いが、今、始まる。
アクティブタイムバトル!
今回の戦闘はFFで有名なアクティブタイムバトルです。ゲージが溜まったユニットから順番に攻撃します。
敵をタップでターゲティングが可能。攻撃を繋げるとチェーンが発生してダメージが増加するぞ!
ちなみにオートバトルも可能で、やられたユニットはサブと交代できる。
戦闘中ユニットを長押しするとアクションコマンドが出現!右にスライドしてガードもできるぞ!
ユニット1体につきSP技は二つ持っており発動するには規定数のスパークコスト(画面上部の⚡の球)を使用します。
スパークコストは敵を攻撃していると溜まります。
ちなみに↑は超激レアピックアップのレディドラキュラ アーミリカのSP技!凄まじい火力でした 😯
ユニットを育成して能力を解放しよう
ユニットの育成は強化合成です。いらないユニットを合成しましょう。
ちなみに同じSP技を持つユニットを合成するとSP技のレベルも上がるそうです。
続いて能力解放。ここではログやスターを使用して各ユニットの能力を解放できます。
能力を解放することでユニットがリーダーやパッシブ、サポート等のスキルを習得できます。
そして★3以上のユニットは能力を全て解放すると覚醒することができます。
パーティー編成と武器強化・限界突破
パーティー編成はメイン4人+助っ人とサブ3人で構成できます。この際サポートを一人ずつ付与できます。
サポートを付与するとサポートユニットのステータスの20%及びサポートスキルの恩恵を受けられます。
サポートを付与するためには能力解放でサポートスキルをマスターしましょう。
次に武器強化と限界突破についてです。武器の強化はスターを使って行います。
限界突破は↑のように同じ武器を重ねます。限界突破することで武器レベルの上限値が解放されます。
強化や限界突破した武器はユニット長押しで武器選択して装備しましょう。
↑は超激レアのレディドラキュラ アーミリカちゃん!いや~キャラデザがカワイイですね

実にタワプリ以来です。FFでお馴染みのゲージが溜まったものから戦闘していく楽しい🎮
ユニットのキャラデザも個人的には良いし能力解放機能もやりがいがある機能だと思いました。
ただクリエイターバトルがlevelさなしのランダムマッチなのでこの辺を調整してほしいかなと思いました😢
記事前半のチェンジが写った画像。アレは敗北したレディドラキュラ アーミリカです😢
スクエニの🎮が好きな人!
イラストが良い🎮が好きな人!
タイムバトルが好きな人!
ゲーム名 アカシックリコード
発売元 スクエアエニックス
ジャンル アクティブタイムバトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。