こんにちはクマの助です。
あなたは伝説のレギオンという🎮をご存知でしょうか?ちなみに僕は昨日知りましたww
どうやらその続編とも言える🎮がリリースされたので紹介していきます。
それでは、今回はSRPG 伝説のレギオン Remixというアプリについて紹介していきます。
人とは違う真っ赤な髪色の少女アン。ベスティア(魔獣)が住む森に入っていったという幼なじみのエドワードを追いかけて、アンも森に入る。そこからアンの運命の歯車は回り始める…。
これは、運命に翻弄されながらも天真爛漫に生きるアンとその魅力に惹かれた仲間たちとの成長と友情を描いた感動の物語である!
ターン制ストラテジーってどんな🎮
今回紹介する伝説のレギオン Remixのは当ブログで初となるターン制ストラテジー系のゲームです。
ターン制ストラテジーとは決められたエリア内をターン別に駒を進めながら敵を倒していくゲームです。
例えばFFタクティクス獅子戦争や誰ガ為のアルケミストなどがクマの助が知る代表例です。
プレイヤーは画面上部に表示されたアイコンの順番にキャラクターを動かしていきます。緑色が移動可能範囲です。
移動を終えた後に待機や装備変更、アイテム交換の選択肢が出てきます。
敵をタップするとステータスが確認可能。赤っぽい色のついたところが敵の攻撃可能範囲内です。
大型の敵などと戦闘する際は気を付けましょう。
戦闘に出る際には出撃可能メンバーや勝敗条件・マップの配置やアイテム交換などが可能です。準備万端で臨みましょう。
アイテム交換と装備変更等について
アイテムを交換するには対象のキャラクター同士が隣り合っている必要があります。
隣り合うと交換機能が出現して↑のような画面に。交換したいアイテム同士をタップして交換しましょう。
サブストーリーをクリアして神殿や鍛冶屋を解放しよう。
それではここでサブストーリーをクリアすることで解放できる機能を3つほど紹介します。
まず酒場です。初めのサブストーリーを解放することで解放されます。色々な図鑑を確認できるだけですwww
次に神殿。ここでは戦闘時に説得で味方につけたモンスターたちをアイテム化できます。
敵を味方につけるなら近接した際人間なら人間で、モンスターならモンスター同士で説得のコマンドが表示されます。
そこで一定確率において説得が可能となります。ちなみに失敗したら敵は逃げたりするらしいです。
最後に鍛冶屋。ここでは武器の強化や修理・分解・売却ができます。
武器には耐久力(使用回数)が定められており、それを超えて使用すると威力が1/3になるそうです。
そうならないためにも武器の修理は定期的に行いましょう。ちなみに戦闘終了後も耐久力は回復しません。

ただタガタメより簡単ですねww プレイした感想は考えてやらなきゃペロリます。
プレイした感じターン制ストラテジーの戦闘に慣れていないクマの助は仲間のエドがよくペロってしまうww
幸いにもカーバンクルとアンの奮闘のおかげでクリアできました!(序盤はあまり武器の耐久を気にする必要はない)
ただ、残念なのがガチャシステムが見当たらないことですね😢 もっとレアキャラ欲しかった・・
ストラテジー系のゲームが好きな人!
伝説のレギオンをプレイしたことがある人
タガタメみたいなゲームが好きな人!
ゲーム名 SRPG 伝説のレギオン Remix
発売元 そらいろ
ジャンル ターン制ストラテジー
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。