おはようございますクマの助です。
あなたはグランツーリスモやマリオカートなどのカーレース系🎮の経験はございますか?
もしあるならば今回某が紹介する新作カーレースアプリゲームにも挑戦することをお勧めします。
それでは、今回はアスファルト:Xtremeというアプリについて紹介していきます。
未知なる世界でぶっちぎれ!
『アスファルト:Xtreme』で未知の領域を突っ走れ!砂丘をぶっ飛ばし、渓谷へ突入し、泥道でドリフトし、ライバルたちを跳び越えてゴールを目指そう!
レビューした感じはマリオカートの様な操作方法だ!
操作は至って簡単!↑の場合だと左側のハンドルを動かしながら右のブレーキと右端のニトロエンジンボタンをタップ。
ニトロエンジンは画面中央上のゲージを消費して使用します。出し続けるならタップ継続!
レースで1位を取れば次のステージに行けます。ドリフトは急ハンドルで!
初期のチュートリアルでは実際のハンドルを持った感覚の操作方法になります。
つまりスマートフォンを左右に傾けて行うパターン!かなり難しいのでベテランさんだけやりましょう!
上はドリフトをしようとしている様子。使い方はイメージ通りです。
ニトロエンジンは画面右側、ブレーキは画面左側をタップすると現れます。
操作方法はメニューのオプションからいつでも変更可能です。
右二つはカスタマイズ時に好きな位置にハンドル・ブレーキ・ニトロエンジンボタンを設置できます。
オイル交換やペイントにも挑戦しよう
チュートリアルが終了すると車を一台購入できます。ランドローバーディフェンダー?であってるかな?
ハンドリングやニトロ、加速などリアルな使用度がチェックできます。
カーレースに出場するたびにオイル点検はこまめに行いましょう。ちなみに交換時にしかオイル交換できません。
個人的にはニトロエンジンを使うと減りやすいかなと思いました。
ちなみにペイントもできるぞ!シーズンをクリアして新しいペイントを獲得することで解放される?
また期間限定イベントで取得することも可能みたい。
レースで素材を手に入れたらこまめにアップグレードしよう!アップグレードしないとシーズンを進めることができないから!
ちなみに車を3台入手するとマスターに挑戦できるよ 🙂

そうスマホを左右に傾けるんですよwww これめっちゃやりくかったです😢 でも、リアルに運転している気分です!
↑で説明したようにメニューのオプションからタップ式などの操作に変えられるので苦手な人はご自由にどうぞ!
後はオイル交換や塗装など本当にカーレースの準備の様な事もできますね!
ただ、もう少しパーツの入れ替えやカスタマイズが出来ればもっと良かったと思います。
カーレースゲームが好きな人!
運転の疑似体験をしたい人
暇つぶしがしたい人!
ゲーム名 アスファルト:Xtreme
発売元 Gameloft
ジャンル カーレース
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。