こんにちはクマの助です!
昨日のフィギュアスケート男子、羽生結弦選手後1歩でしたね
優勝すると思っていましたがまさかの手を付く事態に・・・
やはりオリンピック優勝選手でも常勝は厳しそうですね。
次頑張って欲しいですね!
本日はくっつきパズルピコという
アプリゲームがリリースされたので
体験してみました。
友だちと最大5人まで協力して同時にプレイできる「くっつきパズルゲーム」!
100種類を超えるキャラクターは、必殺技が全部違う!
キャラクターとパズルというイメージを抱くとツムツムを思い出しますよね?
実は僕自身マーベルツムツムをプレイしたことがあり一時期ハマったので
似たようなアプリであるくっつきパズルピコに挑戦してみました(^∇^)ノ
本当に画像を見る限りツムツムみたいな感じですねwww
これはくっつきパズルピコに登場するキャラクターに一人モカベア!
攻撃力やステータス、レベル、必殺技など詳細が書かれていますね
ツムツムもこんな感じでしたwww
迫力満載のアクションパズル!
基本ルールはツムツムと少し違って4つ揃えるとブロックが消せるという所。
基本的には同じブロックを4つ集めて消去し敵にダメージを与えていきます。
ツムツムと違って自由にブロックを動かせるのが凄く良い所!
相手の弱点属性のブロックを消去すると大ダメージを与えられます。
画面左上が制限時間、真ん中上がスコアでその横の17はコンボ数ですね!
当然ですが敵の体力を制限時間内に0にすればこちらの勝ちです(=゚ω゚)ノ
下の黄色いゲージは必殺技ゲージで敵にダメージを与えると貯まります。
必殺技ゲージがたまりタップするとモカベアの必殺技ビッグモカ発動!
敵に大ダメージを与えて一撃で粉砕しましたwww演出が良いですよ!
高得点を目指すにはパーティ編成の所でアイテムを購入しよう!
これはウインナーソーセージです!
スコアアップに持って来いですねww

形としてはツムツム系のパズルで使用感も非常に似ていると思っています。
ただ、個人的にはくっつきパズルピコのほうが見やすいしわかりやすい
ツムツムのように難しいクリア条件もないので楽しめると思います。
パズルが好き!
暇つぶしがしたい!
ツムツム系ゲームが好き!
ゲーム名 くっつきパズルピコ
発売元 ドリームロケット
ジャンル アクションパズル
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。