こんにちはクマの助です。
あのアーノルド・シュワルツェネッガーで有名なCMのアプリをあなたはご存知ですか?
英語版と日本語版があるようで世界的に展開されている戦略シュミレーションゲームです。それについてレビューしました!
それでは、今回はモバイルストライクというアプリについて紹介していきます。
世界最大級のミリタリー戦略MMORPG『モバイルストライク(モバスト)』がついに日本上陸!
ヒーローを育成、仲間と協力、同盟に参加、強力な部隊を築く手段は全てキミ次第。
究極のエリート部隊と最新鋭のミリタリー武器、装備、兵器で白熱の戦いを制せ!
シュワちゃんに従って基礎ミッションをこなそう!
ゲームを開始するとアーノルド・シュワルツェネッガーが登場します。
「訓練所の建設、部隊編成などミッションをクリアして基地を強化しよう」と言っていきます。
指示に従うには☟の示す場所をタップ。すると自国基地内に施設を増築したり強化したりできます。
施設の強化や兵士の訓練は画像上部にリアルタイムの経過時間で表示されます。
スピードアップなどのアイテムを使うことで時間短縮ができるぞ!
ミッションをクリアすると報酬を回収できます。すべて回収しましょう。
一定数ミッションをクリアすると司令官のレベルがアップしていきます。
ミッションは兵士訓練や施設建築・強化などで占められます。他にもデイリーミッションもあります。
(個人的になんか面白くないし、つまんない。 😡 ここまでプレイした感想w)
個別に施設の建築や強化をする方法
そこで、個別に施設を建ててみました。個別で施設を建てるには空□の場所をタップします。
すると↑のような画面になり建てたい施設を選んで建てられます。
始めたばかりでは病院と訓練所と銀行しか建てられません 😥 レベルアップして建築可能施設を増やしましょう!
他の基地を襲撃してみた
画像左下のミッションの左側の絵をタップすると他の人の基地を見られます。
赤い敵サンマークらしきものをタップしたら農場を襲撃しますかとでたので実行。
これは襲撃後の様子。画面中央に派遣された兵士が帰っていくだけです。ちなみに情報収集もできます。
(おもんね~戦闘なしの放置ゲームかよw)
兵士を派遣するには予め訓練所で育成しておきましょう。派遣したい数の兵士を選んで派遣しましょう。
この際司令官の派遣も必須となります。
兵士を派遣できる場所を特定できるかはスキルツリーにかかっていると思いました。
というのもある特定の場所を襲撃しようとしたとき、反乱軍のターゲットツリーを強化するよう求められたからです。
スキルツリーには司令官と反乱軍のターゲットツリーがあり司令官レベルがあがるとポイントを振り分けられます。

正直がっかりしました 🙁 端的に述べると、シュワちゃんが出てきてミッションを指示していくだけ。
ひたすらそれを繰り返して施設を建てたり強化するだけ(建築はリアルタイムなので段々と時間がかかる)
ミッションをこなして司令官レベルが上がって司令本部強化して・・・もう飽きました!
そこで国家チャレンジというものをやったのですが兵士派遣して終わりwww リアルな戦闘がなくて失望😢
シュワちゃんが好きな人!
軍事戦略系ゲームが好きな人!
放置ゲームが好きな人!
ゲーム名 モバイルストライク
発売元 Epic War LLC
ジャンル 戦略シュミレーション・リアルタイムストラテジー
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。