こんばんはクマの助です。
今回は株式会社ウィンライトがリリースするMMORPGに挑戦してみたのでその感想を書いていきます。
それでは、今回はエレメンタルナイツオンラインというアプリについて紹介していきます。
累計300万人突破!!リアルタイムフル3DオンラインRPG
自分だけのキャラを作って壮大な冒険の旅に出よう!最初に選べる職業は4種類!
・攻防自在のファイター
・仲間を守るクレリック
・高速アタッカーのシーフ
・一撃必殺のウィザード冒険を進めると転職できるので、まずは気軽に選んで始めてみよう!
漫画やアニメ風のストーリー性
最初にオープニングとエレメンタルナイツオンラインの歴史が流れます。
平和な日々を送っていた人々が突如魔もに襲われた。魔物は撃退したものの黒幕が倒せず苦戦。
そこに↑のエレメンタルナイツがやって生きて魔物を封印したって感じ!
ストーリーではこのようにクエストをこなしていくと3D会話の様な形で進行していく。
主人公たちは遥か昔敵の黒幕を封印したエレメンタルナイツの魂を継ぐ者らしい。
その黒幕が現世に蘇って悪さしてるからやっつけようというような感じのストーリーです。
過去のエレメンタルナイツが職業別に分かれていたように主人公も要件を満たすと転職できます。
ただし転職はキャラクター作成時に選択した職業をベースにするので要注意!
ちょっと子供っぽいMMORPG
今までクマの助が紹介してきたMMORPGはちょっと大人っぽいところがありましたが今回は逆です。
複雑な要素はあまりなくMMORPGにしては操作も簡単です。画面右側の赤丸でActionを行います。
人に近づいたときは会話、敵に遭遇したときは自動攻撃に変わります。
↑の1から切替1までの番号はスキルやステータスアップが入ります。CTが表示され発動できます。
モンスターは普通にクエストを進めていると襲っては来ませんが 👿 を持つ者は襲ってくるので要注意!
クエストをこなすにはクエストをタップ後追跡を押すと、↑の様に⇒がでるのでそれに従う。
基本的に片手で画面を抑え進行しつつもう片方の手でカメラ調整して進みます。
下の⇒を押すとオートランになるので便利です。(カメラ調整だけはしっかりしましょうww)
ある程度クエストをクリアしてプレイヤーレベルが上がると竜の門に行けます。
ここではオンライン上の仲間とパーティーを組み塔イベントの様な形で登っていくことで報酬を得れます。
レアアイテムやレア装備を入手できるので機会があれば参加しましょう。
装備の入手はブックとショップ!?
さてここからは肝心な装備の説明になりますが、取得方法は大きく分けて4つです。
ガチャ・クエスト報酬・アイテムショップ・ブックです。(無課金ならブックをメインにした方が良い)
お勧めはブックリスト。この中の本を開くと倒すべきモンスター名が書かれています。
ヒントを基にどのエリアにいるモンスターか突き止め一定数倒すと宝箱がもらえ装備が入手できます。
クエスト報酬で装備が手に入ることは珍しいのでブックは積極的に開きましょう。
次にアイテムショップでも装備が購入可能!そこそこ使える装備が入手可能なのですが場所が限られています。
いちいち買いにくる必要があるのでめんどくさいです。まあいくつかあると思いますが・・・
クマの助はクエストでたまたま立ち寄って購入したまでです。
最後に装備の強化について紹介しておきます。金でレベルアップじゃなくて素材合成です😢
ただですら装備が入手しずらいのにこれは正直辞めてよねwww

記事半ばでも説明したように、装備を入手するにはガチャ・店・ブックがメインです。
特に無課金でやりたい人はブックの謎を解きましょう(謎解きって言ってもヒントで答えわかるようなものですが)
後は今までクマの助がやってきたMMORPGよりちょっと子供っぽいって感じですかねww キャラや世界観が
MMORPGが好きな人!
オシャレ装備などしてみたい人!
人気ゲームがやりたい人!
ゲーム名 エレメンタルナイツオンライン
発売元 ウィンライト
ジャンル バトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓