こんにちはクマの助です。
今回は自由度が高くて比較的簡単な頭をあまり使わないパズルゲームを紹介していきます。
それでは、今回はつなげてモンスラッシュ!というアプリについて紹介していきます。
登録不要!無料で遊べるよ!
かわいいモンスターたちと、爽快パズルで冒険しよう!友だちの数だけ毎日無料でガチャができるよ!
リアルの友達と一緒に ((ふるふる)) しよう!
同時参加人数が増えれば増えるほど、レアモンスターの出現率があがる!
最大11人同時に ((ふるふる)) すれば、レア確率が2倍にアップ!
同色なら繋げ方は自由!ど派手なスキルをかませ!
ルールは至って単純ww 縦横斜め同色のブロックを繋げる限り敵にダメージを与えよう!
ただし敵を含めないとダメージを与えれないので要注意!自軍のモンスターは左から順番に行動していきます。
敵は近くにいないと攻撃してきませんが左上のターン数が経過すると援軍を呼ぶので要注意 💡
援軍を呼ばれるか敵を全滅させるとボスが登場!ボスの右上にある数字が0になると攻撃してきます。
こちらのHPが0になる前にボスを倒しましょう。ボスを倒せばクリアです。倒すにはスキルを有効活用しましょう!
スキルはモンスターの属性と対応したブロックを繋げることでゲージが溜まり光と発動可能です。
タップ後指定範囲内から攻撃対象を選んだあと、スキルが発動。ヤングアイアンドラゴンの吹雪のブレスですwww
この後、実際に吹雪の演出が発生しBOSSを見事劇はできました。演出はエレメンタルストーリーみたいな感じです 😎
BOSSを倒すと卵が手に入ることがあり仲間を増やせるぞ!
モンスター強化とデッキ編成について
モンスター強化をするには強化合成します。不要なモンスターを合成しましょう。(同属性が経験値が高いようです。)
条件を満たすと進化も可能になります。
デッキを編成するには外したいモンスターを下の中からタップして上の中から入れ替えたいモンスターをタップしよう。
デッキを編成する際はレベルや敵の属性最大HPなどを見極めて編成しよう。↓は僕が当てたイフリートです。
モンスターをタップしてステータスを見るとスキルやステータスの詳細が見られます。
述べ忘れていましたが、スキル後は通常につなげて攻撃が可能です。

形としてはピタッチ!に似ていますが、それほど要素はありません。
ただ、モンスターのスキル演出がかっこよく特にヤングアイアンドラゴンの吹雪のブレスは凄まじい威力でしたw
デッキ編成やモンスター強化も簡単なので、個人的に楽しめると思います。 😀
簡単なゲームが好きな人!
パズルゲームが好きな人!
モンスター系のキャラが好きな人!
ゲーム名 つなげてモンスラッシュ!
発売元 NHN PlayArt
ジャンル パズル
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。
PV動画やCMで本作をチェック↓