こんにちはクマの助です。
昨日ゲームウィズのサイトで頭を使いそうな欧米風のゲームを見つけました。
バトルの迫力はありませんが、まさに外国風のゲームだなと思ったので紹介していきます。
それでは、今回はランドオブレジェンズというアプリについて紹介していきます。
Land of Legends – 最新のファンタジーRPG
深い暗闇にあるダンジョンや荒々しい大自然が君を待っている!君はすべてのモンスターを倒し、真のヒーローになる自信はあるか?
強大な魔法使い、ずる賢いハンター、または強靭な戦士になるのだ!魔法の能力を利用するか、ブレードの力のみで戦いに挑み、栄光と富を勝ち取ろう。
キャラの配置とスキル・アイテムをうまく使いこなせ!
これが実際の戦闘画像!戦闘は戦闘準備完了後オートバトルで行われる。
ローマ数字がキャラの配置位置に書かれているがどうやら戦闘の攻撃順とは関係ありません。
キャラ頭上の赤がHP左の剣が攻撃力・右の盾が防御力です。基本的に相手とのそれで差額の分ダメージを与えられます。
敵の攻撃順はキャラの配置位置から最も近い敵から時計回りに攻撃していきます。
上記画像は戦闘準備状態の画像です。一番左がキャラで真ん中がスキル右端がアイテムです。ちなみに右キャラはペット!
原則としてスキルは敵1体につき1個まで(強化次第で変わる可能性はありますが)です。
スキルを使用するには対象にスキルのカーソルをドラッグさせます。そうすると対象に!が付きます。アイテムも同様に。
まずは、鍛冶場と棲み処で主人公とペットを鍛えよう!
主人公のステータスを強化するには鍛冶場のレベルをアップさせ装備を鍛えていかねばなりません。
鍛冶場では強化したい装備を真ん中の大きい板にドラッグさせることで強化可能です。
レベルがひとつアップするごとに鍛えられる装備が増えていきます。
次に棲み処のレベルを上げてペットを強化します。ペットは狼以外にもいますが入手するにはダイヤが必要!
ペットを強化するにはまず棲み処のレベルを上げます。するとそのレベルまでペットを強化できます。
アクティブスキルは確かレベル6で解放されたと思います。(ちなみに挑発ですw)
利用可能なバフは時間制となっており数多くのアイテムを使うので使用するには十分注意しましょう!
保管庫とブレードマスターについて
保管庫は入手したアイテムを保管するだけでなく、金を生産できます。保管庫のレベルを上げると生産量も向上します。
特に金は鍛冶場や棲み処・研究所の強化などでも使うのでここのレベルは早めに上げておきましょう。
次にブレードマスターについて。クエストをある程度攻略していくとランクアップしなければ進めなくなります。
そこでまず、ブレードマスターに行って職業をウォリアー・アーチャー・マジシャンのうち一つを選びます。
すると上記画像の様になり各職業のスキルを習得・強化できます。
ただ、スキルの習得や強化には専用の素材が必要なのでここは後回しでもよいかと思いました。 🙁

ただのバトルゲームだと思ったら大間違い!主人公やペットの強化、戦闘での配置等様々なところで頭を使いますね!
特に主人公やペットの強化は重要!スキルは各ウェーブ一づつ回しか使えませんので、残りの戦闘は能力値次第だからだです。
主人公やペットの強化は鍛冶場と棲み処でできます。
また、ゲームが進んでくると研究所でアイテムを生産して敵の属性に耐えうるアイテムを生産する必要もあります。
ステージを進めていくにつれて強力なペットなども必要になるので無課金で楽しめるとは思いませんね 😥
頭を使うゲームが好きな人!
施設や建物育成が好きな人!
ガチでやるなら課金して進めたい人!
ゲーム名 ランドオブレジェンズ
発売元 XYRALITY GmbH
ジャンル 戦略シュミレーション・バトルRPG
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。