こんにちはクマの助です。
先日ゲームウィズのサイトを見ていたら物理演算パズルというちょっとゲームを見つけました。
物理か・・・ちょっと難しそうだけど頭使うゲームも最近ちょこちょこ紹介しているしやってみよかとやってみました。
では、今回はこの子、探してますというアプリについて紹介していきます。
ある日突然、クラスメイトが行方不明になった。
原因不明の失踪から2週間、彼女が残した1冊の日記と古びた鍵を見つけた。
日記には事件直前に会っていた生徒たちの名前が記されていた。
彼女の行方はこの中の誰かが知っているはず。
ストーリーは上記の通り行方不明になったホーム画像の人を探すゲームです。
彼女のことを覚えているのが主人公と南智花という人物で、この二人が聞き取りして真実を見つけ出していくみたいです。
パズルではなく鍵落としゲーム
ストーリーが進んでいくと上記の様にステージからミッションに挑戦することになります。
オレンジのリボンの上に立っている女の子が鍵を落とし鎖がかかった全ての♥にあてるとクリアになります。
そのまま落としても真下に落下するのでオレンジ色のリボンを指でなぞって引きます。
落としたリボンはこの線上を転がっていくことになります。
鍵が途中で止まったり、線の引き方を間違えた際は「やり直す」でリプレイできます。
一番下まで落ちた場合ゲームオーバーなので要注意しましょう 😥 (リトライは可能、スタミナなし)
重要なのはどのように線を引けば♥に当たるか考えて線を引くことです。
(線は握力が亡くなるまで引けます)
一定数ステージをクリアするとストーリーが進む
ステージは選択制になっており、9つあります。最初は5個ステージを突破することで次のお話に進みます。
ちなみに📄×52は破れたページと言ってノーマルガチャを引くのに必要なだけで、ストーリー解放の必須アイテムではない
破れたページと虹のページで引けるガチャ
このゲーム一応課金制ですww ただ、激レアが当たる虹のページは初期段階では入手できずレアガチャも引けません 😥
上記キャラ李小蓮はステージ内でとれる📄=破れたページ20枚で1回引けるノーマルガチャです。
5回同じキャラをゲットするとスペシャル画像が入手可能などうです。
ちなみに取得したキャラは「このキャラ使用」で鍵落とし役になれますw

結論からいうと、各ステージの対象物に鍵を当ててクリアしていく。物理演算パズルではないと思う。
そして一定数クリアすると対象キャラの記憶が解放されストーリーが進むって感じですね!
ただ全く頭を使わないかというとそうではなく
鍵が落ちた際自身が引いたリボンをたどってどのように動くかイメージする必要がありますね 🙂
軌跡の想像力がいるって感じでしょうか?
ちょっと頭を使うゲームがやりたい方!
ストーリーに興味がある人!
鍵の軌跡をイメージできる方!
ゲーム名 この子、探してます
発売元 GOODROID
ジャンル 物理演算パズル
機種 ios andoroid 両対応
料金 無料(一部有料)
当ゲームのプレイした感想や画像等は管理人がプレイした当時のものです。
従って、ゲームのアップデートや修正により内容が異なることがあります。
予めご了承下さい。